「無償保険付帯サービス」は、以下2社の関与によって、サービスを提供しております。
取扱代理店:ヤマゼンクリエイト株式会社
引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社
無償保険付帯サービス(商品付帯・動産総合保険)
日本国内において、マゼックス×ファームコネクト×三井住友海上の3社連携パッケージにて購入したドローン(販売元:株式会社マゼックス、販売代理店:株式会社リタテラス、以下「ドローン」といいます。)が、破損・水濡れ等により損害が生じた場合に保険金としてお支払いたします。
対象機器・保険金額・免責金額
購入日から1年間が補償対象期間となります。(2年度目以降、保険加入はお客様での任意制となります。)
保険の対象機器 | 保険金額 | 免責金額 |
飛助15 | 1,813,000円 | 18,000円 |
飛助10 | 1,663,000円 | 17,000円 |
飛助Mini | 1,289,000円 | 13,000円 |
主な補償の種類
・損害保険金
・残存物取片づけ費用保険金
・損害防止費用保険金
・権利保全行使費用保険金 など
対象事故
■保険金をお支払いする主な場合
- 火災
- 落雷
- 亀裂・爆発
- 風災・雹災・雪災
- 落下・飛来・衝突
- 水漏れ
- 盗難
- その他偶然な事故による損害
■保険金をお支払いしない場合
次のいずれかに該当する事故、損害等に対しては保険金をお支払いしません。
(詳細は「無償保険付帯サービス(商品付帯・動産総合保険)の詳細」をご確認ください。)
- 自然故障(対象機器の摩耗、使用もしくは経年による品質、機能の低下等)
- 地震もしくは噴火またはこれらによる津波。台風、暴風雨、豪雨等による水災によって生じた損害。
- 日本国外で生じた事故
- 紛失や置き忘れによる損害
- 詐欺、横領によって生じた損害
- 改造、修理、清掃等の作業の過失、技術の稚拙による損害
- かき傷、すり傷、かけ傷、汚れ、しみまたは焦げ等対象機器の機能に直接関係のない外形上の損傷
- ローターまたはブレードに単独に生じた損害
- 保険の対象に対する修理、清掃等の作業場の過失または技術の拙劣によって生じた損害
- 保険の対象の改造(注1)によって生じた損害(注2)
- 操縦中に保険の対象が行方不明(注3)になったことによって生じた損害
- 保険の対象が日本国の法令に違反して使用されている間に生じた損害
- 保険の対象の製造者または販売者が被保険者に対して発行する保証書に基づき保証責任を負うこととなる事由によって生じた損害
- その他、三井住友海上火災保険株式会社の「動産総合保険」の保険金を支払わない場合に該当する場合
(注1)改造
保険の対象の機能に影響しない範囲の改造は除きます。
(注2)保険の対象の改造によって生じた損害
事故により保険の対象が損害を受けた改造箇所の修理費およびその改造によって拡大して生じた損害を含みます。
(注3)行方不明
保険の対象の現物確認ができない場合をいいます。
無償保険付帯サービス(商品付帯・賠償責任保険)
日本国内において、マゼックス×ファームコネクト×三井住友海上の3社連携パッケージにて購入したドローン(販売元:株式会社マゼックス、販売代理店:株式会社リタテラス、以下「ドローン」といいます。)の所有・使用・管理に起因して第三者に損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合に、その賠償金等を補償します。
対象機器・支払限度額・免責金額
購入日から1年間が補償対象期間となります。(2年度目以降、保険加入はお客様での任意制となります。)
保険の対象機器 | 支払限度額(1事故) | 免責金額 | |
飛助15飛助10飛助Mini | 身体障害(1名あたり) | 1億円 | 5万円 |
財物損壊 | 5,000万円 | 5万円 |
主な補償の種類
・損害賠償金
・損害防止費用
・争訟費用 など
対象事故
■保険金をお支払いする主な場合
日本国内において、保険の対象のドローンの所有・使用・管理に起因して第三者に損害を与え、法律上の賠償責任を負った場合に、その賠償金等を補償します。
■保険金をお支払いしない場合
次のいずれかに該当する事故、損害等に対しては保険金をお支払いしません。
(詳細は「無償保険付帯サービス(商品付帯・賠償責任保険)の詳細」をご確認ください。)
- 被保険者の故意によって生じた損害賠償責任
- 被保険者が所有、使用または管理する財物についての損害。
ただし、被保険者が一時的に使用または管理する他人の財物については一部補償の対象となります。 - 対象製品の修理、改造に起因する損害
- 被保険者と生計を共にする同居の親族に対する損害賠償責任
- 戦争、内乱、暴動、騒擾(じょう)、労働争議等に起因する損害賠償責任
- 地震、噴火、洪水、津波などの天災に起因する損害賠償責任
- 直接であると間接であるとを問わずテロ行為等によって発生した損害
- 被保険者以外の方が受けた賠償責任
- 被保険者の使用人が、被保険者の業務に従事中に被った身体の障害に起因する損害賠償責任
- 日本国外において生じた損害
- 被保険者と第三者の間に損害賠償に関し特別の約定がある場合において、その約定によって加重された損害賠償責任
- その他、三井住友海上火災保険株式会社の「施設所有(管理)者賠償責任保険」の保険金を支払わない場合に該当する場合
無償保険付帯サービスの保険金の請求手続き方法
保険金請求~支払いまでの流れ
事故が発生した際は、保険の取扱代理店である「ヤマゼンクリエイト TEL:〇〇〇〇」及び、ドローンの販売代理店まで、まずはご連絡ください。
ヤマゼンクリエイトより、保険会社への保険金請求方法について、ご案内いたします。
保険金請求書類記入をお客様のご住所へ郵送いたします。書類に必要事項をご記入の上ご返送ください。
保険金請求書類に基づき審査実施後、ご指定の銀行口座に保険金が入金されます。
(書類受付~審査~保険金入金までは、2週間~1か月程度かかる場合があります。)
保険金請求時に必要な書類について
保険金の請求時は下記の提出が必要になります。
必要に応じて追加の資料をお願いする場合がございます。
- 保険金請求書(※1)
- 修理受付店やメーカーによる修理費見積書または修理不能証明(※2)
- 機器を再購入した際の領収書またはクレジットカードの利用明細書
- 損害品の写真
※1 保険会社より郵送でお送りいたします。
※2 修理された場合は、修理の内容や明細が確認できる領収証で代えることができます。
必要書類の詳細は、事故内容に応じて、ヤマゼンクリエイトよりご案内させていただきます。
郵送いただいた書類は返却いたしません。
【保険金請求時のご注意事項】
保険金請求に関して
- 保険金請求書の送料は、お客さまのご負担となります。ご了承ください。
保険金支払いに関して
- 保険の対象の機器に該当しない場合、保険金はお支払いいたしません。
- 故意または重過失に起因する事故等に対しては、保険金はお支払いいたしません。
- ご請求いただいた内容が事実と異なることが判明した場合には、保険金が支払われないことや、すでにお支払いした保険金の返還を求めることがあります。
- ご請求いただいた内容を審査するにあたり、弊社にて必要と判断する場合は関係者に照会させていただくことがございます。
- 保険金を支払わない場合の詳細は、動産総合保険、賠償責任保険ともに、「無償保険付帯サービスの詳細」をご確認ください。
- 審査後、万が一お支払できない場合には、別途、ご案内をさせていただきます。
——————————————————————————————————————————————-
【取扱代理店】
ヤマゼンクリエイト会社
住所
電話番号
【引受保険会社】
三井住友海上火災保険株式会社
総合営業第二部第三課
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ22F